News

ソフトバンクのロベルト・オスナ投手(30)が悩める胸中を語った。鷹の絶対守護神は、17日の楽天戦(みずほペイペイ)に2点リードの9回から登板。村林に代打同点2ランを被弾し、浅村に勝ち越し打を献上した。痛恨の救援失敗でチームは本拠地で屈辱的な同一カード ...
ボートレース大村の「日本MB選手会会長杯」は17日、準優勝戦が行われた。 大橋純一郎(44=静岡)は準優9R、3コースから1M握りマイ。引き波を力強く越えると差した高浜芳久を振り切ってバック進出。2番手を確保して優出を決めた。
ボートレース蒲郡の「日本財団会長杯争奪戦」が18日に開幕する。 安河内将(35=佐賀)の相棒は2連率37%の62号機。使用2節前のGⅢ企業杯では王者・松井繁が伸び寄りに仕上げて準Vしている。 「特訓の前にペラはザッと叩いて乗りました。Sの足は普通だし班の比較も変わらなかった。まずはペラをしっかり合わせたいね。自分としては伸びよりもレース足の方に持っていきたいね」と完成形をしっかり思い描いている。
ボートレース若松の「ギラヴァンツ北九州杯」が18日に開幕する。
篠崎元志(39=福岡)は今節、ここまで順風満帆とはいえない航跡だった。実績乏しい15号機を手にして初戦から早々に大整備に着手。その甲斐もあり日に日にパワーアップ。地の利を知り尽くす巧ハンドルと、熱い気持ちが加わり予選を3位で通過。白いカポックで登場し ...
ボートレース尼崎のGⅢ「サッポロビールカップ」が18日に開幕する。 2025年後期適用勝率6・27とA1勝負駆けで参戦の酒見峻介(39=佐賀)は「勝負駆けはいつものことなんで(笑い)」と気負いなし。
ボートレース尼崎のGⅢ「サッポロビールカップ」が18日に開幕する。
ボートレース平和島の「マクール杯ヴィーナスシリーズ第2戦」は17日、準優勝戦が行われた。
ボートレース多摩川の「第60回東京スポーツ賞」が18日に開幕する。 藤原仙二(21=滋賀)の前検感触は「ちょっとだけペラ叩いてから特訓に行った。班の中では足自体は普通だけど、体感が良かった」と及第点だ。
ボートレース徳山の「KRY山口放送杯争奪戦」は17日、予選3日目が行われた。
大阪・関西万博が連日話題だ。13日の開幕初日は入場待ちが発生するなど波乱のスタートとなり、その後も手荷物検査で「爆弾あるんや」と言ったり、展示品のハチミツを盗んだりして逮捕される人物が出るなどニュースになっている。
ボートレース住之江のGⅠ「太閤賞競走開設69周年記念」は17日、12Rで優勝戦が行われ、2号艇の上條暢嵩(31=大阪)が差し快勝。待望の地元GⅠ初優勝となった。