第97回選抜高校野球大会は、横浜高の優勝で幕を閉じた。30日の決勝では愛知県田原市出身で同校主将の阿部葉太選手(3年)が5打数4安打3打点2盗塁の活躍を見せた。決勝打となる2点適時二塁打は、幼少期から家族と公園で練習していた流し打ち。スタンドにいた父 ...
2025年3月31日 05時05分 (3月31日 05時06分更新) 米国の追加関税で自動車価格が上昇することは「全く気にしていない」とトランプ大統領。その傲慢さを皮肉る時事川柳を愛知の読者が作りました。「自由の女神ひたすら頭下げている」 ミャンマーの震災は31日午後で発生から72時間。日本にいるミャンマー人を中心に支援の輪が広がります。日本人1人と連絡が取れていないことも判明しました。 車を運転 ...
中日が無失点リレーで、井上監督の就任後初勝利を挙げた。二回に木下の適時打で先制。その後は再三の好機を生かせなかったが、先発の松葉が7回無失点と好投。その後は継投で逃げ切り、松山がプロ初セーブを記録した。
井上浩は、世界4団体統一スーパーバンタム級王者・井上尚弥と、その弟の前WBAバンタム級王者・拓真(ともに大橋)のいとこ。昨年2月に永田大士(三迫)に0―2で小差判定負けしてキャリア2敗目(17勝14KO)を喫しており、今回は1年1カ月ぶりの再起戦とな ...
日本選手では16年4~5月のサイバーエージェント・レディスを38歳245日で初優勝した福嶋浩子以来、約8年11カ月ぶりとなった。福嶋はツアー通算24勝の福嶋晃子の妹で、父はプロ野球の大洋などで捕手として活躍した福嶋久晃さん。過去、35歳以上で10人が ...
優勝した横浜の村田監督は38歳。30歳代監督のセンバツ優勝は、2016年に智弁学園(奈良)の小坂監督が38歳で優勝に導いて以来9年ぶり。その後はコロナ禍で中止となった20年を除き、昨年まで47~59歳の監督が優勝していた。
北九州市・若松ボートのナイターSG「第60回ボートレースクラシック」は30日、最終日の12Rで優勝戦が行われ、1号艇の佐藤隆太郎(30)=東京=がコンマ08のトップSで逃げを決め、ビッグ初優出で優勝。賞金4200万円を獲得し、同ランクのトップに立つと ...
それでもテストで好感触だった岡山で行われる開幕戦(4月13日決勝)には前向きだ。昨季からトヨタ陣営に移籍した福住は「昨年は2位止まりで、トヨタに来てから勝っていない。開幕戦から優勝してチャンピオンを狙いたい」と気勢を上げた。
今季2度目のスタメンに名を連ねたポイントガード(PG)の加藤嵩都(25)は「チームを勝たせられなかったのは反省点。僕の力不足だった。プレーのセットのコールや、ガードのパスでワンポゼッションの勝負が決まってしまうので責任を感じている」と悔やんだ。齋藤拓 ...
ビーチサッカーの日本代表が30日、5月に開催されるFIFA主催ワールドカップ(W杯)の出場権を懸けたアジアカップの3位決定戦でサウジアラビアに3―1で勝ち、W杯出場が決まった。W杯で準優勝の好成績を残した2021年大会以上の成績を目指す。昨年5月に就 ...
中居正広氏と女性とのトラブルに端を発する問題で、フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)は31日、第三者委員会の調査報告書を公表する。フジがトラブルを「人権侵害が行われた可能性のある事案」と認識した後も中居氏を起用し続け、取るべき対応を取らなかったガバナンス(組織統治)不全の要因や企業風土への言及が焦点となる。
3、4回は走者を出しながらも粘りのピッチングで後続を封じると、5、6回は3人ずつでピシャリ。7回は1死後に三塁失策で出塁されたが、その後を空振り三振、左飛に討ち取り、このイニングで降板。ブルペン陣に後を託した。